南房総高次脳機能障害家族と支援者の会 なんぼーこーじの毎月更新の会報です
安房の国から2017 南房会ストック8月号
南房総高次脳機能障害家族と支援者の会

**********************************

 7月定例会の内容

 1、会員相互の交流と親睦

 2、10周年の取り組みについて
   日時 11月11日(土) 場所 富浦さざなみホール 決定!
   内容 第1部 10周年セレモニー
      第2部 劇「高次脳になった当事者が家族会と出会うまで」
   各市・町に案内状を送付 館山市・南房総市は代理での参加
   鴨川市は不参加 鋸南町は検討中
   拓新高校は学園祭の為参加はできないとのことでした

 3、9月24日 白浜「きらり」お楽しみ広場 10時~15時
   会場準備 9時集合 10周年の宣伝も行う

 4、脳外傷友の会全国大会 10月20日(金)歓迎交流会
                 21日(土)全国大会
   岐阜グランドホテル 詳細は後日お知らせ致します

 5、8月の定例会はお休みですが 役員は劇の打ち合わせであつまります
   沓見AM9時集合です

===================================
   「脳外傷友の会全国大会」ご案内
                          平成 29 年盛夏
会員・関係者の皆様
  
          NPO法人日本脳外傷友の会 理事長 古謝 由美
          NPO法人ぎふ脳外傷友の会長良川 理事長 西村 憲一

謹啓、
 例年になく気候不順の中、お変わりございませんか。 昨年の高知での全国
大会に参加したときは、未だ1年先だからと言っておりましたが、 早くも、
皆さんに大会のご案内をする時期となりました。
 
 ご承知のように岐阜市はほぼ日本の真ん中に位置し、便利なところだと思っ
ておりますが、 案外立ち寄ったことがないよ;と言われる方も多く、この
第 17 回の全国大会にお招きし、 ご案内できることはこの上ない喜びです。
幸い、歴史に名高い織田信長公岐阜城に入城して450年となり、市を挙げて
歴史の遺構を整備し、歓迎、宣伝しております。また、岐阜市博物館や長良川
うかいミュウジアムも近 くにありますので、散策下さい。 その岐阜城がそび
える金華山を見上げる天下の清流長良川河畔の岐阜グランドホテルで 2日間
に亘りの大会行事を開催します。

 第1日目(10 月 20 日)の歓迎交流会は椅子席でテーブル(8人掛け)は
自由選択ですので、気の合った仲間と誘い会って、交流,歓談して下さい。
その合間に地元の高校生による和太鼓の演奏を披露しますので、お楽しみ下さ
い。

 第 2 日目(10 月 21 日)の大会は 今回の大会のテーマ「地域で支える家族
の元気が当事者の安心」としていますので、東海地区と岐阜県での高次脳機能
障がいについての支援と取 組みについて、基調講演を予定しています。 また、
定番のシンポジウムはそれぞれの社会復帰~当事者家族や地域が求める支援と
は~をテーマに4人の当事者、家族に登壇していただき、発症の経緯や生活状
況などをお話して いただき、座長との対談形式でシンポジウムとりまとめるこ
とにしています。 大会の合間にロイヤルホール・ロビーにて岐阜の銘菓で抹茶
コーナー(要予約)も用意し ましたので、おくつろぎ下さい。 尚、日程の都合
の付く方は折角ですので、岐阜県の北の観光都市・飛騨高山まで、足を延 ばさ
れては如何でしようか。
                                謹白

***********************************

   「災害に対する備え 日常の点検を忘れずに」

家具が転倒しないよう、家具は壁に固定しましょう
寝室や子ども部屋には、できるだけ家具を置かないようにしましょう。
置く場合も、なるべく背の低い家具にするとともに、倒れた時に出入り口をふさ
いだりしないよう、家具の向きや配置を工夫しましょう
手の届くところに、懐中電灯やスリッパ、ホイッスルを備えておきましょう
飲料水 3日分(1人1日3リットルが目安)
非常食 3日分の食料として、ご飯(アルファ米など)、ビスケット、板チョコ
乾パンなど トイレットペーパー、ティッシュペーパー・マッチ、ろうそく・カ
セットコンロ など
※ 大規模災害発生時には、「1週間分」の備蓄が望ましいとされています。
※ 飲料水とは別に、トイレを流したりするための生活用水も必要です。日頃から
水道水を入れたポリタンクを用意する、お風呂の水をいつも張っておく、などの
備えをしておきましょう。飲料水、食料品(カップめん、缶詰、ビスケット、
チョコレートなど)貴重品(預金通帳、印鑑、現金、健康保険証など)救急用品
(ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬など)ヘルメット、防災ずきん
マスク、軍手、懐中電灯、下着、毛布、タオル、携帯ラジオ、予備電池、携帯
電話の充電器、使い捨てカイロ、ウェットティッシュ、洗面用具、携帯トイレ

 別々の場所にいるときに災害が発生した場合でもお互いの安否を確認できるよ
う、日頃から安否確認の方法や集合場所などを、事前に話し合っておきましょう。
災害時には、携帯電話の回線がつながりにくくなり、連絡がとれない場合もあり
ます。その際には以下のサービスを利用しましょう。

災害用伝言ダイヤル
局番なしの「171」に電話をかけると伝言を録音でき、自分の電話番号を知って
いる家族などが、伝言を再生できます。
                            首相官邸より

 家族会緊急連絡先 090-8505-4348 石黒
 避難場所 各行政指定の避難場所・沓見交流施設 避難先は安全を確認後
      すみやかに家族会に連絡してください
      車のガソリンはつねに一定量を確保をお願い致します
++++++++++++++++++++++++++++++++++

   「高次能機能障害認定基準」

                厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
                国立障害者リハビリテーションセンター
 
 「高次脳機能障害」という用語は、学術用語としては、脳損傷に起因する
認知障害全般を指し、 この中にはいわゆる巣症状としての失語・失行・失
認のほか記憶障害、注意障害、遂行機能障害、社会的行動障害などが含まれる。
 一方、平成13年度に開始された高次脳機能障害支援モデル事業において集積
された脳損傷者のデータを慎重に分析した結果、 記憶障害、注意障害、遂行
機能障害、社会的行動障害などの認知障害を主たる要因として、日常生活及び
社会生活への適応に困難を有する一群が存在し、 これらについては診断、リ
ハビリテーション、生活支援等の手法が確立しておらず早急な検討が必要なこ
とが明らかとなった。
 
 そこでこれらの者への支援対策を推進する観点から、行政的に、この一群が
示す認知障害を「高次脳機能障害」と呼び、 この障害を有する者を「高次脳
機能障害者」と呼ぶことが適当である。その診断基準を以下に定める。

診断基準

I.主要症状等
脳の器質的病変の原因となる事故による受傷や疾病の発症の事実が確認されて
いる。現在、日常生活または社会生活に制約があり、その主たる原因が記憶障
害、注意障害、遂行機能障害、社会的行動障害などの認知障害である。

II.検査所見
 MRI、CT、脳波などにより認知障害の原因と考えられる脳の器質的病変の存
在が確認されているか、あるいは診断書により脳の器質的病変が存在したと
確認できる。

III.除外項目
脳の器質的病変に基づく認知障害のうち、身体障害として認定可能である症
状を有するが上記主要症状(I-2)を欠く者は除外する。診断にあたり、受傷
または発症以前から有する症状と検査所見は除外する。先天性疾患、周産期
における脳損傷、発達障害、進行性疾患を原因とする者は除外する。

IV.診断
I〜IIIをすべて満たした場合に高次脳機能障害と診断する。
高次脳機能障害の診断は脳の器質的病変の原因となった外傷や疾病の急性期
症状を脱した後において行う。神経心理学的検査の所見を参考にすることが
できる。
 
 なお、診断基準のIとIIIを満たす一方で、IIの検査所見で脳の器質的病変
の存在を明らかにできない症例については、慎重な評価により高次脳機能障
害者として診断されることがあり得る。また、この診断基準については、今
後の医学・医療の発展を踏まえ、適時、見直しを行うことが適当である。

**********************************

   8月と言えば

 7月後半から8月 一年を通して今が一番暑い時期です あまりの暑さに
体調を崩されている方もいるかと思います 近年の異常気象で降れば土砂降
りで河川の氾濫 台風も以前より勢力も大きく 風や竜巻で被害も報道され
ています もちろん日本だけではなく世界中で起こっていますので気をつけ
て下さい

 さて 8月と言えば 50年ぐらい前はお盆で帰省は変わりませんが 海
水浴は変わりました どこに行っても人・人・人で芋を洗うようだなんて言
われましたが 今では生き方も多様化したようで楽しみは海水浴だけではな
いようです 内房は水上バイク・シーカヤック・ヨット 外房はサーファー
や釣りなど 50年前とは様変わりです

 先日パソコンが壊れました 壊れたからと言って別に大した事もやってい
ませんので生活に影響はありません よく聞くサイバー攻撃だのなんだのと
大騒ぎですが 50年前はパソコンはありませんので今も別になくても問題
はありません「私のパソコンにサイバー攻撃をしてみろってやんでぃ~」と
言っても相手にされませんね

 ウィンドウズ7からウィンドウズ10になりました 最新型ですぞ~ ど
うだまいったか!ワハハハ! しかし使い方がわからん この機械ただもん
じゃねえ~ 当分この機械と格闘するんでしょうね まいった まいった!

  今月もご覧いただき ありがとうございました  
問い合わせ 南房会 ishiguro.hiroaki@beige.plala.or.jp