南房総高次脳機能障害家族と支援者の会 なんぼーこーじの毎月更新の会報です
安房の国から2021 南房会ストック4月号 総会特集号
南房総高次脳機能障害家族と支援者の会

**********************************
 
2021年4月17日 南房総高次脳機能障害家族と支援者の会 
           2021年度総会 参加13名 沓見楽市座
 
・2020年度活動報告
 
 2月15日(土)2月の家族会定例会 参加20名
         亀田リハビリテーション病院 1階会議室
         年間計画についてミーティングしました。
 
以降、新型コロナウィルスのため他団体の取り組みは中止になりました。
 
 6月20日(土)6月の家族会定例会
         総会を開きました。参加16名
 
 7月18日(土)7月の家族会定例会
         見学者の参加がありました。参加17名

 9月 2日(水)第1回宿泊研修
         今回は新型コロナのなかでホテルがどのように
         対策を取っているのか体験です。参加6名
 
10月17日(土)マザー牧場へのミニ旅行
         雨天のため鴨川シーワールドに変更しました。参加者21名
 
10月25日(日)「コロナ終息祈願白浜プロジェクト」主催の
         音楽イベントに家族会では雑貨販売で参加しました。
 
11月11日(水)第2回宿泊研修
         新型コロナに負けるなと旅館・ホテルを応援。参加8名
  
12月12日(土)講演会「脳機能障害の治療について」
         千倉いちかわ接骨院 市川浩三郎院長をお招きし
         整骨師の立場から脳機能回復のお話をしていただきました。

12月19日(水)12月の家族会定例会〈忘年会〉
         恒例のビンゴで盛り上がりました。
      
1月13日(水) 千葉リハ〈Web講演会〉
         「高次脳機能障害の主な症状と基本的な対応」
         各自視聴
 
1月22日(金)~28日(木)千葉リハ高次脳支援センター〈Web講演会〉  
         「~回復期医療その後~ 期間中はいつでも視聴可能」
         各自視聴

2月20日(土) 2月の家族会定例会
         久しぶりの家族会でランチ雑談会しました。参加7名
 
3月13日(土) 3月の家族会定例会
         亀田リハビリテーション病院新井和博さんを講師に
         千葉リハ主催のWeb講演会の内容について
         咀嚼してお話いただきました。参加11名
 
 ・2020年度会計報告

前年度繰越金 ¥23,133円
 
    月日            収入           支出
 
 6月20日 会費       16,000円
 7月25日 コピーインク代               5,276円
 8月15日 会費        8,000円
 8月22日 高次脳友の会会費             10,203円
10月28日 シーワールド                6,340円
11月24日 白浜カーム     5,700円
12月12日 勉強会謝礼,接骨院            10,000円
       フェイスシールド              2,030円
12月20日 デッキ紹介料 佐藤 6,000円
 1月 6日 ホームページ代               5,258円
 
合計              58,833円     39,107円
 
来年度繰越金  ¥19,762円
 
2021年度予算(案)については、前年度と同程度と考えられますので省略
させていただきます。
 
・2021年度活動方針
 
新型コロナ終息の目途がないため日程については不明ですが、定例会において
皆さんと決めて行きたいと思います。今回は活動内容の概略だけにとどめます。

1、家族と支援者の会・年1回の交流と親睦研修旅行「マザー牧場」
  昨年「マザー牧場に行きたい」との要望が多くありましたので計画をしま
  したが、雨の為中止になりました。今年度も引き続き要望も多いことから
  取り組みたいと思います。
 
2、リハビリテーション講習会の開催
  この講習会は全国の家族会がそれぞれ独特の内容で開催していますが、当
  家族会でも実施したいと思います。特に千葉リハとは3年ほど交流が絶え
  ていますので、センター長を講師にお招きして取り組みたいと考えていま
  す。
 
3、オリンピック・パラリンピック観戦
  オリンピック・パラリンピックは、海外からの観客が来ないことになった
  ため、家族と支援者の会として観戦ができる可能性が出てきました。今後
  の動きに注目して行きましょう。
 
4、イベントの開催や参加
  現在コロナの影響により他団体の活動は止まっていますが、今後も積極的
  に交流・参加し、家族会の収入源にしていきましょう。
 
・2021年度新役員と支援団体 

 会 長  石黒 裕美
 副会長  石井 悦子 
 事務局  稲毛 幹雄 (ホームページ担当)
 会 計  熊切 啓介
 世話人  石黒 弘明 (NPO法人スマイル安房)
 
 支援団体 亀田リハビリテーション病院
      千葉県中核生活支援センター
      障害者就業・生活支援センター「中里」
      まいわい合同会社
      NPO法人 スマイル安房
 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
   「市松模様」
 
 「市松模様」と聞いて絵柄を思い浮かべられるのは60歳以上の方でしょうか?
と思っていたら、最近人気のアニメ「鬼滅の刃」なるもので市松模様が出ていて、
巷では市松模様ブームのようです。この「市松模様」古くは江戸時代、徳川8代
将軍吉宗の頃の人気役者で佐野川市松という人物。紺と白の碁盤模様で当時の江
戸では大人気でした。それが現在でも市松模様といわれれば思い浮かべられると
いうのは、それだけ人気があるのでしょうね。
 
 今回のオリンピック・パラリンピックで、数多くの応募の中から激論の末に選
ばれたのが、オリンピックは円の市松模様、パラリンピックはU字形の市松模様
で、キャラクターは五輪が青の「ミライトハ」とパラリンピックはピンクの「ソ
メイティ」でした。
「ミライトハ」は未来と永遠を、「ソメイティ」は桜のソメイヨシノと力強さを
表し、今回参加のアスリートの皆さんをを応援する強力な助っ人になるならばと
思って考えたんでしょうね。私の年代では違和感はありませんが、これを決める
審査員の皆さんは結構年配の方も多いように見受けられますので、「市松模様で」
と言われれば、若い方は「はい」と言うしかありませんね。
 
 ただ残念なのは新型コロナでしょうね。今後どうなるのか解りません。「感染
拡大によって中止もあり得る」との意見もあるようです。小池都知事が1波のと
き「マスク・手洗い」と言っていましたが、2波の時も「マスク・手洗い」3波
の時も「マスク・手洗い」と、同じことを言っていましたが、現在の4波では
「東京に来ないで!」とか、もう打つ手がない!映画「踊る~~~~~」で言え
ば「事件はモニタリング会議で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」な
んて声もささやかれているようです。まあ外部の人間がとやかく言ってもどうに
もなりませんが、オリンピックも近いので、選手の方のためにも黙るのが一番で 
しょうね。「沈黙は金」とか言いますので。
 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
  「今月の貴方に贈る言葉」
 
          「二兎を追う者は一兎をも得ず」
 
 経済活性化・新型コロナ退散・オリンピックの成功と三兎追う者は?
 
 
今月もご覧いただき ありがとうございました  
問い合わせ 南房会 ishiguro.hiroaki@beige.plala.or.jp