南房総高次脳機能障害家族と支援者の会 なんぼーこーじの毎月更新の会報です
安房の国から2021 南房会ストック2月号
南房総高次脳機能障害家族と支援者の会

**********************************
 
  今後の予定
    緊急事態宣言のため、定例会・イベントを3月7日まで自粛します。
 
**********************************
 
   「中原 淳一」(なかはら じゅんいち)
 
 先日、仕事で館山市塩見という場所に行きました。現場のそばになにやら
小さな看板ありまして、中原淳一詩碑と書いてあります。「誰なのか?」と
案内板を頼りに車を進めて行くと館山湾に出ますが、そこに碑があります。
石碑には詩が書かれていて
 
 もしこの世の中に「風にゆれる花」がなかったら
           人の心はもっともっとすさんでいたかも知れない
 
 もしこの世の中に「思いやり」がなかったら
           寂しくてとても生きてはゆけない  …など
 
 もしこの世の中にで始まり「愛する心がなかったら」や「詩」など約10
作品が書かれています。読むとどれも深みがあり共感を持ちます。
 石碑の隣には中原淳一静養の地の看板がありました。1913年(大正2
年)香川県大川郡白鳥本町(現・東かがわ市)に生まれ、18歳の時、趣味
で作ったフランス人形が認められて東京の百貨店で個展を開催。それがきっ
かけで雑誌『少女の友』の挿絵、口絵、表紙絵、付録等を手掛けるようにな
り、一世を風靡する人気画家となる。 太平洋戦争後は、女性に夢と希望を与
え、賢く美しい女性になってほしいとの理想に燃え、自分の雑誌『それいゆ』
(1946年)や『ひまわり』(1947年)や『ジュニアそれいゆ』や
『女の部屋』を相次いで創刊。編集長として女性誌の基礎を作っただけでな
く画家、ファッションデザイナー、スタイリスト、インテリアデザイナー、
人形作家など多彩な才能を発揮。その全ての分野において現代につながる先
駆的な存在となる。 しかし1958年(昭和33年)半ばより中原自身が病
に蝕まれ、1983年に70歳で逝去するまでこの館山市塩見で療養と闘病
を繰り返しながらの芸術家活動だった。
 
 へぇ~凄いひとだね~まったく知りませんでした。とは言っても生涯女性
にエールを送り続けた方ですから、女性には絶大な人気があったんでしょう
ね。それにしても中原淳一詩碑の案内板が小さすぎる。あれでは車で通って
もわかりません。館山市塩見は館山湾に面していて波は静かで、晴れていれ
ば三浦半島や伊豆半島、更には富士山なども見える場所なので静養にはいい
です。ぜひ皆さんも塩見の中原淳一詩碑と塩見の海岸を見に来てはいかがで
すか。
 
交通=県道257号線 館山市街から休暇村の間左側にホテル・ザ・森羅が
ありその右側を入る
 
**********************************
 
   「立春」

 すでに皆さんご存知の通り今年の立春は2月3日です。本来ならば2月3日
は節分ですが、立春の前日が節分と決まっているので、今年の節分は2月2日
になります。なぜこんな事が起きるのか? 1年間を二十四節気に当てはめて運
用をしようとすると、1年に少しずつ誤差が出てずれが生じる、その誤差をど
こかで調整する。結果2021年は2月3日が立春にあたるわけです。立春が
2月3日、節分が2月2日になるのは、明治30年(1897)2月2日以来
124年ぶりだそうです。
 
 昨年はオリンピックの年で4年に1度の閏年でした。1年に6時間のズレが
起きるので4年ごとに1日加えて調整をする。これは毎回2月最後の日におこ
なっています。なぜ2月なのかというと、ある国では3月が1年の始まりだっ
たので、2月の最後に1日加えようと決まったようで、それが現在でも受け継
がれています。
 日本は太陽暦を採用したので1月1日が新年とわかりやすいですが、なかに
は旧正月だったり、国々の宗教などによってお祝いする日が違っていたりしま
す。
 
 それでは、立春や春分の日などは誰がきめてるのか? ですが、立春・立夏・
立秋・立冬などの1年のスケジュールは、国立天文台が太陽の位置を計算をし
て国会に提出し、国会で休日・祝日などを決め閣議決定をします。通常は2月
4日が立春ですが、中には2月5日が立春の年もあったようです。
 
 ちなみに立春が2月3日だったという124年前、明治30年(1897年)
ということだそうで、この年に活躍した人物は?
当時の年齢
・ 勝 海舟     1823年~1899年(文政6年~明治32年)  74才
・ 榎本武揚     1836年~1908年(天保7年~明治41年)  61才
・ 徳川(一橋)慶喜 1837年~1913年(天保8年~大正2年)   60才
・ 渋沢栄一     1840年~1931年(天保11年~昭和6年)  57才
・ 小泉八雲     1850年~1904年(嘉永3年~明治37年)  47才
・ 高村光雲     1852年~1934年(嘉永5年~昭和9年)   45才
 
渋沢 栄一さんがいましたね~。それに…海舟さんに徳川慶喜さん、幕末から
明治維新ですが、それから30年もたてば世のなかも落ち着いていたんでしょうね。
皆さんお疲れ様でした。
 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
   「新型コロナ後の日本」
 
 現在第3波ですが、第4波はあるのでしょうか? ワクチン次第との声も聞き
ます。大手IT企業はテレワーク推進しているようですが、オフイスを東京か
ら地方に移転しているそうです。ですがすべての会社がテレワーク出来るはず
もなく、コロナが蔓延しているなかで感染しないように注意をして出勤してい
るんでしょうね。障害者雇用も大きく影響していますが、今は新型コロナとの
戦いに集中するときでしょうね。
 
 我々などはすでに年金を貰っているので当面は問題ありませんが、問題は年
寄りには医者がかかせません。あとどれくらい生きるのか?新型コロナと同じ
で先が見えません。若い人は、非正規・アルバイトなどで生計を立てている方
を多く見かけます。若いうちはいいでしょうが月日の経つのは早いものですぐ
に年をとります。じゃーどうする?そこで自分で事業を起こす。人がいる所に
仕事はあります。
 
 新型コロナ後に動き出すために今から準備をしましょう。仕事を選んではダ
メです。その方が困っていることを解決してあげれば仕事は徐々に増えていき
ます。コロナ禍の影響で失業だの閉鎖だの解雇だのと大騒ぎですが、じつは大
きなチャンスでしょうね。新型コロナ後に必要な仕事は必ずでてきます。頑張
ってくださいね。 
 
***********************************
   
   「今月の貴方に贈る言葉」
 
    「50歳になった時、20歳の時と同じように
         世界を見ている人間は
             人生の30年を無駄にしたと言う事だ」
 
                 モハメド・アリ(アメリカのプロボクサー)
                      
 
今月もご覧いただき ありがとうございました  
問い合わせ 南房会 ishiguro.hiroaki@beige.plala.or.jp