3月1日(日)鋸南町で開催の映画会「50回目のファーストキス」が 房日新聞に掲載されました。 折り込みチラシでも告知したので、申し込みが増えてきたようです。 家 […]
NPO法人日本高次脳機能障害友の会から 「2019年度BIAJ通信 No.11」が届きましたので掲載します。 なお添付資料等が掲載できていません。ご入用の方は家 […]
予告していた映画会(入場無料!)のくわしい情報です。 たくさんの方に見ていただきたいので、お誘いあわせて足を運んでください。 家族会のみなさんは、参加の意向を家 […]
インターネットのヤフーニュースで見つけた 高次脳機能障害者のニュースです(茨城新聞クロスアイ) 「脳に障害『つらいんです』30年隠した悩み、職場に告白」 興味が […]
1月18日(土)。新年最初の家族会は16人出席でした。 交流会ではケアする方々の苦労やリハビリの現状などがテーマになりました。 家族会から「パラリンピック聖火リ […]
あけましておめでとうございます。 2020年。ボッチャの年がスタートしました! 個人的な話しで恐縮ですが、小林春彦さんという https://readyfor. […]
NPO法人日本高次脳機能障害友の会から会報が届いたので転載します。 もっと詳しく知りたい…などの要望があれば、家族会までご連絡ください。 ・ ・ ・ 全国のみな […]
12/21(土)の恒例の定例会 & 忘年会は、23人(中里から8人)参加いただき 11時半から14時半まで大いに盛り上がりました。 振り返りの話題は、なんといっ […]
あわただしい年末年始が来る前にお知らせしときます。 2020年の家族会は1/18(土)13:30からスタートします。 スケジュールメモに記入しておいてくださいね […]
例年この時期の家族会は忘年会です。 12/21(土)。早めの11:30にお集まりください。 午前中例会=午後忘年会…という感じで予定しています。 いつものことで […]