館山ダルクのみなさん。迫力あるエイサー、ありがとうございました。 安房西高吹奏楽部のみなさん。元気な演奏、ありがとうございました。 来賓のみなさんも、あたたかい […]
6月に企画が立ち上がり、すったもんだしているうちに当日が近づいてきました。 房日新聞には1面で取り上げてもらい、気分は最高潮(若干緊張気味)です! 家族会創立1 […]
10周年記念の会で演る朗読劇「こーじは♡であった」の1回目の練習は、 台本の読み合わせと内容の確認でした。和気あいあいと進めていく中で 医師とのやりとりなど、具 […]
いつも家族会のイベントなどでご協力いただいている「朗読と語りの会・桟橋」の 「第3回 お話のひろば」が、11月23日(木・祝)14:00〜楽市座で開催されます。 […]
10周年記念の会のチラシができました。 みなさんに知っていただきたいので、お知り合いの方にお渡しください! 石黒会長に部数を言っていただければさしあげます。
家族会のみなさん。 11月11日(土)の「10周年記念の会」に向けて 朗読劇の稽古を始めましょう。 都合がつく日に楽市座へお集まりください! 10月 7日(土) […]
南房総高次脳機能障害家族と支援者の会が発足して今年で10年たちます。 記念になにかやりましょう!…という声が上がって 「10周年記念の会・明日に架ける橋」という […]
雨模様で不完全燃焼だった夏が収束に向かい、豊穣の秋がやってきます。 9月からの家族会は11月11日(土)の10周年記念式典に向けて 元気にフル稼働でまいりましょ […]
千葉県千葉リハビリテーションセンター高次脳機能障害支援センターが 「高次脳機能障害リハビリテーション千葉懇話会」という会を定期的に開催しています。 南房総家族会 […]
毎年のことですが、8月のこの時期はなにかと忙しいので 家族会はお休みします。 ただし8月19日(土)9:00〜10:00に、10周年記念式典の打合せで 何人か集 […]