先日みなさんにアンケートをお願いしました 埼玉県立大学保健医療福祉学部 看護学科成人看護学助手の東口晴菜さんから なんぼーこーじ宛に、以下のお見舞いメールをいた […]
「日々コウジ中」という高次脳機能障害の本を書いている柴本礼さんが ご自身のブログでテレビ番組を紹介しています。 8月31日(土)午後5時半~TBSテレビ「報道特 […]
8月4日(日)14:00開演、南総文化ホールで開かれた 〜ともしび・ 夏のうたごえ喫茶 in 館山〜 に行ってきました。 指定席なので席はバラバラでしたが、家族 […]
NPO法人日本高次脳機能障害友の会からの情報です。 8月3日(土)22:10から放映の テレビ朝日「激レアさんを連れてきた」という番組で 高次脳機能障害のある方 […]
9/21(土)の家族会は、「第11回リハビリテーション・ケア文化祭」と重なるので、そのイベントに参加します。そこで第2回ボッチャ大会が開かれます。家族会は3組( […]
7月20日(土)の定例会は20人参加いただきました。最近入会した会員Yさんのお母さんが見え、1時間ほど懇談に花が咲きました。14:30から亀田病院Aさんのリード […]
千葉県内にある家族会で連携していきましょう、ということで 毎年合同で「手のひらの会」というイベントが行われていましたが 昨年でひと区切りとなりました。 千葉で、 […]
6月15日(土)の家族会は、県内家族会との連携について話し合いました。 なんぼーこーじは遠いので簡単に参加とはいかないですが、交流は必要なので できる範囲で参加 […]
今年も高次脳機能障害家族会はNPOスマイル安房とともに 6月2日(日)10:30〜16:00 南総文化ホールで開催される 「第21回 あわ夢まつり」に雑貨販売で […]
5月18日(土)にNPOスマイル安房主催で開催したボッチャ体験会は 50人くらいの方が集まって〝初心者のボッチャ〟を楽しみました。 中里やみつばちワークからもた […]