全国の皆様 日頃より大変お世話になっております。 日本高次脳機能障害友の会事務局の岡村です。 以下のメールが国交省より届いております。 以下の内容および添付デー […]
あけましておめでとうございます。 1月21日(土)12:00からの家族会定例会は 就労継続支援B型事業所「大丈夫」のみなさんも参加して12人。 お弁当を食べなが […]
NPO法人日本高次脳機能障害友の会の「2022年度オンライン全国大会」が 1月15日(日)開催されました。 いつも南房総家族会が集まる場所は通信環境が整っていな […]
新年早々コロナウイルスとインフルエンザウイルスに脅かされ 今年も落ち着かない1年になりそうですが、めげずに元気にまいりましょう! 1月15日(日)9:30〜14 […]
12月24日(土)クリスマスイブの家族会は 亀田リハビリ病院会議室をお借りして開催しました。 参加者は家族会・支援団体が12名+亀田病院ソーシャルワーカーが4名 […]
日本高次脳機能障害友の会より 「2022年度メール通信No.5」が届きましたので、転載します。 ・ ・ 全国のみなさま ◇理事だより コロナ感染顛末記 日々 […]
お待たせしました。今年最後のストックです。 1年間ありがとうございました! 12月の家族会は、通常より1週間遅れて 12月24日(土)午後1時30分~亀田リハビ […]
11月19日(土)の家族会にて… ●12月24日(土)亀田リハビリ病院会議室で、千葉リハ主催の ウェブ講座(第二回)を視聴するので、12月17日(土)の定例家 […]
10年以上にわたって、支援者として家族会を助けていただきました相川孝子さんが、 11月10日お亡くなりになりました。本当に残念です。ご冥福をお祈りいたします。
今月の会報ストックは、編集長元気で筆が走ってます(^ ^) 南房総国定公園紹介からの鉄道開業150年内房線の成り立ち… さらに飛んで国立博物館開館150年からの […]