「NPO法人 日本高次脳機能障害友の会」から 「2021年度メール通信No.2」が届いたので転載します。 ・ ・ 全国のみなさま ◇理事だより 今回のメー […]
5月15日(土)の家族会は、主にコロナ禍における今年度の活動予測でした。 いつワクチンが行き渡るかによりますね。 就労支援施設「愛’s(アイズ)」が毎週土曜日に […]
NPO法人日本高次脳機能障害友の会から 「2021年度メール通信No.1」が届きましたので転送します。 Webでとか、zoomでとか、コロナのおかげで オンライ […]
4月17日(土)沓見楽市座にて2021年度総会が開かれました。参加13名。 2020年度はコロナでざんざんでしたが、今年度も前半は継続しそうですね。 ワクチ […]
4月17日(土)の家族会は2021年度総会です。ミーティングの参考に 2020年度の活動実績と2021年度の活動方針を掲載しておきます。 ・ ・ ◉2020年度 […]
3月13日(土)の家族会は参加者11人でした。 亀田リハビリ病院の新井和博さんが、1月13日(水)に千葉リハが行なった Webセミナー「高次脳機能障害勉強会」の […]
少し遅くなりましたが、ストック3月号をアップしました。 今月のテーマは「東日本大震災10年」と「コロナ・オリンピック」です。 3月から4月にかけて年度がわりでせ […]
2月20日(土)は今年最初の家族会で7名参加しました。 ちょっと早めに集まってお弁当を食べながらランチミーティング。 話題の中心は「いつになったら通常に戻るのか […]
NPO法人日本高次脳機能障害友の会から以下のメールが来ましたので 転載します。 ・ ・ ・ 日頃より大変お世話になっております。 事務局の岡村です。 令和2年度 […]
脳外傷友の会「三重tbiネットワーク」の古謝由美さんから 下記メールをいただきましたので、転載します。 ・ ・ ・ 皆様 立春を過ぎたとは言え、まだまだ寒い […]